
[2日目後半] ZHIYUNが桂林市に建設中の本社と工場の見学
![[2日目後半] ZHIYUNが桂林市に建設中の本社と工場の見学](http://zhiyun-tech.jp/cdn/shop/articles/3H1A0307_wps_{width}x.jpg?v=1561842038)
みなさんこんにちは。ZHIYUN TECH JAPAN公式サイトの中の人(@Zhiyuntechjapan)です。
前回までのスタッフブログをチェックしている方はすでにご存知かと思いますが、6月13日〜15日まで行われた中国の桂林市で行われた、2019 ZHIYUN'S INAUGURAL INTERNATIONAL DISTRIBUTOR EXCHANGE CONFERNCEへ行ってまいりました。
2日目後半はZHIYUNが現在桂林市に建設中の本社および工場の見学です。
なかなか見ることはできない現場です。
2020年までに100億円をかけて本社と工場を建設中とのことです。
社長からの今後の展開などに関しての説明もあり、
とにかく世界でジンバルの市場を取りにいってるだけあって、スケール感のすごさが伝わってきました。
ちなみに建設中の現場を見学に行ったときにはビル11棟が建設中でした!
また数年後にここに来た時にどうなっているのか楽しみです。
オーストラリア・シドニー在住のフィルムーカーでもあり、ZHIYUNのアンバサダーでもある、Rah Sharma氏 CRANE 3 LABを持って工場敷地内を撮影しておりました。ぜひ彼のYouTubeチャンネルもチェックしてみてください。
ZHIYUN製品のプロモーション動画も作っていたりします。

ZHIYUNの製品工場内へ潜入
工場内を一部だけをご紹介。
桂林にあるZHIYUN製品工場のSMOOTH 4を作っている生産ラインです。
全員赤いZHIYUNのTシャツを着て働いていたのが印象に強く残りました。
中国でのものづくりの現場を見るのは初めてでしたが、開発力や生産力、デザイン力も含めてかなりの勢いがある印象を強く受けました。
いままでの製品以外にも実は現在様々なジンバルを開発中とのことでした。
予定では近くまた新しいジンバルの発表があるかもしれません!
ZHIYUN TECH JAPAN公式Twitterアカウントなどでもその情報を随時発信していっているので、フォローしてチェックしてみてくださいね!
これは、、、、、 pic.twitter.com/ICa5egKRUw
— ZHIYUN TECH JAPAN (@Zhiyuntechjapan) 2019年6月27日