ミラーレスカメラ用ジンババルWEEBILL Sの特徴

WEEBILL-S はボディの重量は約980gと軽量ながら、合計総重量約3.5kgまでのカメラとレンズを搭載できます。また、進化したワイヤレス伝送システム「ViaTouch 2.0」により、フルHD(1080p/30fps)の低遅延映像をジンバルからスマートフォンに送信可能です。
優れたパワーと高い互換性

※WEEBILL S フォローフォーカスパッケージに別売のトランスミッターを取り付けたイメージ
前モデルの「WEEBILL LAB」と比較してモーターの出力が 300%アップ、撮影者の揺れや傾きに対する応答速度も 50%向上しました。これにより、前モデルでは搭載できなかったサイズのミラーレスカメラやレンズの組み合わせでの撮影が可能となっています。総重量3kg前後のミラーレスカメラ、デジタル一眼レフカメラなどが搭載でき、キヤノンの5Dシリーズ、パナソニックのS1シリーズなどの比較的大きなカメラにも対応します(※レンズのサイズなどにより、フロントヘビーになった場合な一部対応できないセットアップあります)。
運ぶときも、使うときもコンパクト

収納時のフットプリントは A4 用紙以下のコンパクトさ。さらに、独自のスリングモード(吊り下げ持ちグリップ)への変形機構を備え、より安定したハンドリグを可能にしています。
これまでにない応答性と柔軟性

モーターコントロールする「InstuneAlgorithm System」は第 8 世代に進化。素早いパンや複雑な動きをともなうカメラワークにも素早く安定して反応します。また、ハンドルに内蔵されたダイヤルから素早いパラメーター設定を行なえば、撮影コンディションの変化への素早い対応ができます。



WEEBILL Sの主な仕様(スペック)
製品重量 | 926g(三脚、バッテリー除く) |
---|---|
搭載荷重 | 最大:-(カメラ.レンズ適用一覧をご覧ください)最小:300g |
本体サイズ | 190*140*298mm |
パッケージサイズ | 355*275*104mm |
稼働時間 | 最長約14時間 |
バッテリー | リチウムイオン 18650*2 |
バッテリーのフル充電時間 | 標準:2.5h |
動作電圧 | 最大:8.4V~最小:6.4V |
動作温度 | 最大:45℃ 標準:25℃ 最小:-10℃ |
Bluetooth | Bluetooth 5.0 |
WEEBILL S 同梱品
商品名 | 数量 | |
---|---|---|
WEEBILL-S スタビライザー本体 | ×1 | |
クイックスタートガイド | ×1 | |
1/4-20 ネジ | ×3 | |
ZW-Micro-002 カメラコントロールケーブル | ×1 | |
ZW-Mini-002 カメラコントロールケーブル | ×1 | |
LN-MBUC-B01 カメラコントロールケーブル | ×1 | |
ZW-Multi-002 カメラコントロールケーブル | ×1 | |
三脚 | ×1 | |
18650 バッテリー充電器 | ×1 | |
18650リチウムイオンバッテリー(2600mAh) | ×2 | |
カメラバッキングベース | ×1 | |
クイックリリースプレート | ×1 | |
ストレージケース | ×1 | |
タイプ C USB ファームウェアアップグレードケーブル | ×1 | |
サーボズーム/フォーカスコントローラ(Max) ×1 | ×1 |
各社カメラ・レンズの適用一覧(日本語)
ユーザーマニュアル(日本語)
製品チュートリアル動画(英語)
簡単な使い方の動画が学べます公式動画
- SKU: WEEBILL-S-FF
- 商品カテゴリ: ジンバル, プロパッケージ, カメラ用ジンバル, フォローフォーカス, ミラーレス用ジンバル
- タグ:
-
1-2日以内に発送(定休日:土日祝)
-
国内での修理対応
-
日本語サポート
-
Amazon Pay対応